コラムTOP
コラムTOP
様々なジャンルのプロフェッショナルの方に、女性としていつまでも元氣で美しく!楽しく!生きられる秘訣を教えてもらいました。年齢を重ねることが思わず楽しみになってしまう!そんな女性の方必見のコラムを定期的に更新しています。
コラムのアップデート最新情報は スキンケア
撮影現場に向かう道すがら今回のコラムの構成はどうしようかなぁ。と考えていたら、ふと藤の花が柔らかく色づき始めている姿が目に留まりました。立夏…
女性としての魅せ方
はじめまして。国際イメージコンサルタントの山川碧子(みどり)です。ビジネスシーンの印象(外見・立ち居振る舞い・話し方・コミュニケーションなど)戦略全般のコンサル…
スキンケア
晴明は春分から15日目。ふと視線を上げると澄んだ青空に、桜のピンク、元気いっぱいの緑が目に飛び込んでくる頃。清々しく明るい晴れやかな気持ち…
スキンケア
みなさま、春うららな今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。そして「私を慈しむスキンケア〜私たちは花である〜」はお愉しみいただけましたか。今日から始まる新コラム…
アロマ
今回は少しスピリチュアルなアロマの話をしたいと思います。人間の身体の外側にはオーラといわれるエネルギーフィールドが存在します。生き生きしている人のことを「あの人はオーラがある!」…
スキンケア
私を慈しむスキンケア#04 〜私という花をどう育てていきますか〜
You are what you eat「あなたの食べたものがあなたの体と心をつくっている」という欧米のことわざがあります。私はこれを…
スキンケア
もし、肌に意識や感情があるとしたら、今、あなたの肌はなんと語りかけてくるでしょうか。例えば、あなたが「シミが増えてる」「たるんできた」…
アロマ
紀元前の時代から、天然の植物の香りは体や心を癒すために使用されてきました。アロマセラピーという言葉の語源は、火傷の治療に効果があることが偶然発見されたことから…
スキンケア
私を慈しむスキンケア#02 〜アラフィフ世代にオーガニック化粧品をおすすめするワケ〜
私たちを「花」に例えると、私たちはその「花びら」を、より美しく、よりみずみずしく、さらなる透明感を求め保とうとこれまで新作のスキンケア情報や口コミを頼りに試しては一喜一憂…
スキンケア
メイクアップアーティストの小林由佳と申します。このたび、「アラフィフとオーガニックスキンケアというテーマで、コラムをお願いできませんか?」というご依頼を頂き…
アロマ
美しいお花のかぐわしい香りや、フルーツの美味しそうな香りを嗅ぐと、「あ〜!良い香り♪」と自然に笑顔が浮かび、一瞬で気持ちが晴れたり、心が明るくなる経験は…
女性性
世の中では、「更年期」という言葉は、ネガティブワードとして捉えられているような氣がします。同じ人生の通過点でありながら、「思春期」はそうでもないのに、「更年期」という…
年齢を重ねることが喜びに
女性が元氣で美しく幸せでいられるためのコラム♡
COLUMN
メルマガもしくはInstagramをフォロー♪
メルマガを受信 >>
Instagramをフォロー >>